• 体幹ジムトレーニング
  • コラム

転ばない体をつくる!シニアのための体幹トレーニング

年齢を重ねると、ちょっとした段差でつまずいたり、ふらつきやすくなったりしていませんか?


その原因のひとつが「体幹の衰え」です。

 

体幹とは、身体の中心部分、つまり 背骨まわりや腹筋・背筋・骨盤まわりの筋肉のこと。

 

これらの筋肉が弱くなると、姿勢が悪くなったり、バランスを崩しやすくなったりして、転倒のリスクが高まります。

実際、高齢者の転倒による骨折は、要介護状態に直結する大きな要因の一つです。

 

だからこそ、今注目されているのが「シニアのための体幹トレーニング」。


激しい運動ではありません。

筋肉痛を起こさず、身体の軸、関節部分をじっくりと鍛えていく方法です。

 

無理をせず、自分のペースで取り組めるため、運動が苦手な方や初めての方でも安心して続けることができます。

 

当ジムでは、身体のしくみを分析して、介護予防器具から開発されたマシンを使用することで、無理なく、無駄なく、高齢者に特化したプログラムをプロのインストラクターが一人ひとりに合った運動をサポートしています。

 

例えば、こんな声をいただいています:

「買い物のときに足取りが軽くなった」

「長く歩いても疲れなくなった」

「階段の上り下りが楽になった」
「夜中にトイレに行くとき、ふらつかずに前より安心して歩ける」
「家事の途中に腰が痛くならなくなった」

運動は続けることが大切です。

ですが、ひとりで始めるのは不安だったり、途中でやめてしまうことも多いもの。

だからこそ、私たちは“楽しく・安全に・仲間と一緒に”を大切にしています。

 

体幹を鍛えることで、転ばない体をつくるだけでなく、姿勢がよくなり、内臓の働きも活性化されます。

 

つまり、健康寿命をのばすカギにもなるのです。

 

少しでも「最近ふらつくな」「体力が落ちたかも」と感じたら、体幹トレーニングを始めるタイミングかもしれません。

ぜひ一度、体験にいらしてみてください。

 

 

 

052-734-4144

 

 体幹トレーニングジム

 

元気倶楽部/水晶の癒 

名古屋市名東区社が丘三丁目1714番地

TEL:052-734-4144

営業時間:10:00〜20:30

     土日祝は19:00
定休日  :毎週火曜日. 第3水曜日